富士急ハイランド『富士飛行社』オープン!五感で富士山を楽しむ!|山梨県|トラベルjp<たびねす>
2014年7月18日、富士急ハイランドに、富士山の大自然の魅力を体感できる日本初のフライトシュミレーションライド『富士飛行社』がオープンしました!! 富士山は年間150日程度しか頭を出すことがないと言われており、富士急ハイランドに行ったとしてもキレイな富士山を見られないということがあります。そんな時は『富士飛行社』にご搭乗ください。息をのむほどに美しい富士山麓の世界を体感することができます!!
View Article富士山を描いた巨匠達!山梨「フジヤマ ミュージアム」は作品すべて富士山!|山梨県|トラベルjp<たびねす>
世界文化遺産 富士山の麓に広がる富士急ハイランドに隣接する「フジヤマ ミュージアム」は、著名画家達が富士山を描いた「富士山画」のみを展示する美術館。崇高な富士山を、どの画家も神々しく個性的に描いています。富士山の近くで、富士山を身近に感じながら、巨匠たちが描いた富士山画を鑑賞して、お気に入りの1枚を探してみませんか?
View Article山梨・平山郁夫氏の最期の生命の波動を伝える「シルクロード美術館」|山梨県|トラベルjp<たびねす>
2008年に八ヶ岳の麓、甲斐小泉駅に開館した「公益財団法人平山郁夫シルクロード美術館」。館内には、平山郁夫氏が生前シルクロードの旅を題材にして描いた絵画や、シルクロードに関する国々の陶磁器・織物・彫刻・仏像など、約9000点ものコレクションが入れ替えで展示されています。それではシルクロード美術館の館内をご紹介します。
View Article建物とアートを堪能!山梨「清春芸術村」は名建築の宝庫|山梨県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
「清春芸術村」は、山梨県北杜市の旧清春小学校跡地に展開しています。5500坪もの広大な敷地には、文学者であり芸術家であった白樺派の活動・思想を紹介する「清春白樺美術館」が。そして有名建築家の建物も並び、アートを鑑賞をしながら建築探訪も出来ます。更にパリのエッフェル塔で知られるエッフェル設計の建物(再現)にも出会えちゃいますよ! 春には、山梨県の指定天然記念物の見事な桜景色も見逃せません!
View Article絶対楽しい!山梨県・小淵沢「中村キース・ヘリング美術館」|山梨県|LINEトラベルjp 旅行ガイド
31歳で夭折した世界的ポップアーティスト、キース・ヘリングの作品を集めた美術館が山梨県北杜市小淵沢町にあります。「中村キース・ヘリング美術館」です。数々の賞を受賞した北川原温氏設計の空間と共に展開する展示はスピード感があり、観る人を飽きさせません。 小淵沢は日本有数のリゾート地ですが、なぜここに?そしてなぜ中村と付くの?ではその疑問を解き明かしながら、お薦めポイントをご案内します!
View Article